CentOSでSudoを使えるようにする

サーバー運用において、rootでログインするのはかなり危険です。良くも悪くもなんでも出来てしまうので、少しのミスが命取りになりかねませんし、アカウントを乗っ取られたら一巻の終わりです。そうならないために、通常はコマンド単位でroot権限を付与できる「Sudo」を利用します。今回はこれを設定します。

目次

  • 設定のやり方
    • WheelにSudoを許可
    • 管理用ユーザーをWheelに所属させる
  • Sudoの使い方
詳細は以下

設定のやり方

WheelにSudoを許可

(まだSudoを設定していないので)サーバーにrootでログインしてください。そして、次のコマンドを打ちます。 [VIM] visudo [/VIM] すると、Sudoの設定ファイルが表示されます。以下の箇所を編集しましょう。 [VIM] ## Allows people in group wheel to run all commands # %wheel ALL=(ALL) ALL [/VIM] Vimがノーマルモードの時に /wheel と打ち込んでEnterキーを押せばすぐにこの記述に辿り着けると思います。ここをこう変更します。 [VIM] ## Allows people in group wheel to run all commands %wheel ALL=(ALL) ALL [/VIM] %wheel ALL=(ALL) ALL の行頭にあった#(井桁)を外すだけです。カーソルを井桁のところに合わせ、ノーマルモードのまま「x」キーを押すだけです。終わったら :wq で保存してください。この動作で、「wheelグループに所属しているユーザー」にSudoの利用を許可しました。

管理用ユーザーをWheelに所属させる

先ほどのファイル編集で、「wheelグループに所属しているユーザー」はSudoできるようになったので、管理用ユーザーをWheelグループに所属させましょう。引き続きrootでの作業になります。 [VIM] gpasswd -a hoge wheel [/VIM] このコマンドを打ては、ユーザーhogeをwheelグループに追加できます(hogeは各自管理用ユーザー名に置き換えてください)。追加したら、正常に追加できているか確認しましょう。 [VIM] cat /etc/group [/VIM] このコマンドで、ユーザーグループを確認できます。 [VIM] wheel:x:10:hoge [/VIM] こんな感じになっていれば、とりあえずOKです。

管理用ユーザーでパスを通してSudoのテスト

Sudoして実行するプログラムは、/usr/sbinや/usr/local/sbinなんかに置かれてたりします。しかし、一般ユーザー(root以外)では、初期状態ではこちらへのパスが通っていないので、パスを通しておきます。今度は先ほどwheelに追加した管理用ユーザーでログインして作業しましょう。 [VIM] cd $HOME vim .bash_profile [/VIM] これからユーザーのホームディレクトリにある.bash_profileを編集します。(i , a , o のどれかのキーで編集開始) [VIM] PATH=$PATH:$HOME/bin #この下から追加分 PATH=$PATH:/sbin PATH=$PATH:/usr/sbin PATH=$PATH:/usr/local/sbin [/VIM] 上記の3行を追加して保存してください(Escキー→:wq)。保存したら、 [VIM] source ~/.bash_profile [/VIM] このコマンドを実行してください。最後に、Sudoがちゃんと機能しているか試してみましょう。 [VIM] sudo yum update [/VIM] 実行にはroot権限が必要な、サーバーのソフトをアップデートするコマンドを実行してみます。パスワード入力を求められたら、ログインしているユーザーのパスワードを入力してください。(同一のものを設定していない限り、)SSH公開鍵のパスフレーズ≠ユーザーのパスワードなので、くれぐれも間違えないように。コマンドが最後まで実行されれば、とりあえず成功です。

Sudoの使い方

Sudoは、先程の例で見たように、rootでないユーザーに、コマンド単位でroot権限を付与します。 [VIM] sudo 実行したいコマンドを普通に打ち込む [/VIM] 文頭にsudoと打ち込み、sudoの後ろに実行したい(root権限が必要な)コマンドを打てばOKです。パスワード入力を要求され、ログインしているユーザーのパスワードを打ち込み、合っていれば、そのコマンドにroot権限が付与されて実行されます。ソフトのインストールやアップデート、ユーザー管理、サービスの起動・停止などなど、root権限が必要な操作は全部sudoを文頭につけて実行すればいいです。

このブログを応援する・寄付する

当ブログでは暗号通貨による寄付を募っております。

モナゲボタン モナゲボタン

Bitcoin:

Monacoin:

Litecoin: