カテゴリ:

10進数と2進数の変換のやり方メモ

投稿日:2016年04月19日
最終更新日:

10進数と2進数の相互変換のやり方のメモ書きです。

もくじ

  • 10進数と2進数とは?
  • 10進数→2進数の変換
  • 2進数→10進数の変換
続きを読む

「サブネットマスク」についてメモ

投稿日:2016年04月18日
最終更新日:

インターネット接続設定などで時々出てくる「サブネットマスク」についてのメモ書きです。

もくじ

  • サブネットマスクとは何か?
  • サブネットマスクの表記法
  • サブネットマスクの計算法
続きを読む

「週休2日制」の罠に要注意!!「毎週必ず2日の休みがある」のは「完全週休2日制」。「週休2日制」だと「月1回(以上)週休2日で後は週休1日」の可能性があるので要注意!!

投稿日:2016年04月17日
最終更新日:

「法定休日」「週休2日制」「完全週休2日制」についてメモ。紛らわしいというかなんというか…

「週休2日制」と「完全週休2日制」の違いは学校かなんかでもキチンと教えてほしい…

  • 労働基準法では「週1日以上の休日を与えること」が定められている。「毎週1日の休日」がいわゆる「法定休日」。法定休日に労働させることは基本的に不可能。
  • 「週休2日制」とは、「月1回以上週に2日の休みがある」事を指す。よって「月1回だけ週休2日で後は週休1日」でも一応「週休2日制」を謳うことができる。汚いなさすがブラック企業きたない。
  • 「完全週休2日制」とは「必ず毎週2日の休みがある」事を指す(必ずしも土日が休みというわけではない=月~金に休日が設定されていることもある)。紛らわしい用語を作ってしまったものだ。嗚呼。
続きを読む

PCの時刻合わせに公開NTPサーバーを使う

投稿日:2016年04月16日
最終更新日:

PCなどの機器の時刻合わせには、NTP(Network Time Protocol)というプロトコルが使われています。正確な時刻情報はNTPサーバーから提供されますが、多くのアクセスが特定のNTPサーバーに集中すると提供される時刻の精度が下がる場合もあります。そんな時は公開NTPサーバーを使ってみましょう。

もくじ

  • 公開NTPサーバーのリスト
  • 設定方法
  • LAN内のNTPサーバーについて
続きを読む

我が身を守るためには、やっぱり最低限の法律の知識は必要だと思う。

投稿日:2016年04月15日
最終更新日:

知識は我が身を守る盾になります。そして、現代社会を生きる上では知識の盾が必要です。例えば労働基準法の知識があれば、労働基準法違反をやらかしている企業(人はこれをブラック企業と呼ぶ)から撤退したり戦ったりする時に確実に役に立つでしょう。自分の身を守るためには、法律の知識があったほうが良いと思います。

法律の知識を身につけることは我が身を守ることに繋がる

  • 労働者が労働基準法の知識を持っていないと、ブラック企業は労働者をひたすら酷使して搾取する(いくら労働条件を悪くしても労働基準監督署にはバレないから大丈夫、と考えてしまう)可能性がある。労働基準法の知識があれば「これは労基法違反だ」と気づくこともできるし、労働基準監督署や弁護士などに相談して問題の解決を図ることもできるはず。
  • 他にも法律の知識があるかないかで事案への対処に差が出てくることは考えられる。我が身を守るためには、最低限の法律の知識が必要なのではないだろうか。主なところでは労働基準法や消費者基本法、道路交通法、民法あたりの知識はあって損にはならないと思う。というか社会生活を営む上では必須かもしれない。
続きを読む

軽減税率の基準は発表されたが…(特に中小零細の)小売店とかは大丈夫な心配にならなくもない…

投稿日:2016年04月14日
最終更新日:

消費税の10%へ引き上げに伴って導入される「軽減税率」についてですが、やっぱりどうも面倒くさいシロモノになりそうな予感です。。。(国税庁発表資料PDF)

軽減品目は「飲食料品(ただし酒と外食は除く)」と「新聞(週2回以上発行されるもので定期購読契約に基づくもの)」だというが…

  • 飲食料品の場合は家で食べれば軽減されるが外で食べると軽減されないという。コンビニのイートインコーナーもアウトらしい。ミネラルウォーターは軽減されて水道水は標準税率がかかるという謎仕様も。水道水だって飲めるんだから軽減したっていいじゃないかと思う。
  • 新聞は新聞で「定期購読契約に基づいた」新聞(週2回以上発行)でなければアウト。電子版の新聞もアウトなのだそう。残念である。レシートや請求書なんかも二つの税率に対応できる使用のものにしなければならない。面倒である。小売店とかは大丈夫なのだろうか…
続きを読む