投稿日:2015年12月11日
最終更新日:
最近になって、世界一「チャレンジしない」日本の20代 | ビジネス | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト←この記事にある「世界一チャレンジしない日本の20代」が話題になっていますが、そもそも日本の社会構造が生まれてから死ぬまで一切の失敗を許容しない、失敗したら最後二度と這い上がれない仕様になっているのが原因であると考えます。
失敗を許容しない社会はチャレンジができない社会
- 新卒一括採用により一度就活に失敗すればもう人生が詰む仕様がそもそもの間違い。空白の1年や2年位いいじゃないか!!
- 就職したら就職したで実績を上げる若者を抑圧する企業。若者の活躍を咎めるような企業には未来はない。
- 日本ではリスクある挑戦をすることのリスクがあまりにも大きすぎる。理由は「社会構造が一度の失敗も許容しないようになっているから」。
- チャレンジ精神がある人がほしいならもっと失敗に寛容にならないといけない。履歴書に空白の1年があるくらいどうということはないはずだ。
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年12月09日
最終更新日:
日本の少子高齢化の進展に伴い、医療費の増加が止まらないことは誰もが知っているでしょう。コレを削減するためには薬を処方する無駄をなくすことも重要ですが、ジェネリック医薬品の使用のさらなる推進も必要だと思います。
医療費削減のためには薬代も削減しなければならない
- ジェネリック医薬品への切り替えを推進しないと薬代は増え続けて財政を圧迫する。
- 薬の処方はジェネリック医薬品を基本にしてどうしても必要なときだけジェネリック以外を許容、ジェネリックでOKな時のジェネリック以外は自己負担10割、みたいな感じでやってもいいのではないか。
- 医療費の負担で国家や健康保険組合などが破綻してからでは間に合わない。早急な対策が求められている。
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年12月07日
最終更新日:
動いていないお金を寄付に回すのは社会的にはそこそこ合理的な選択だと思います。応援したい組織や個人がいるならば、そちらに寄付してみるのもいいんじゃないかなと。
寄付は人を応援する一つの形だ!!
- 現代社会においては何かしらの活動を行うにはお金が必要になる。応援したい組織や個人に寄付することで、彼らは活動資金を得て、もっと活発に様々な活動を行えるようになる。
- 日本は個人による寄付文化が根付いていないが、東日本大震災の時にはかなりの寄付が集まるあたり、寄付文化が根付く下地はそれなりにありそうとも言える。やり方次第。
- 今では暗号通貨(BitcoinとかMonacoinとか)によって個人から個人への寄付もやりやすくなってきた。やり方を良くしていけば(そして人々が当事者意識を持てば)寄付文化は根付き、社会は活発に動き出す!!
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年11月21日
最終更新日: