カテゴリ:

いかに家族といえども、ワンオペ子育て、ワンオペ介護は物理的に不可能だ。子育て・介護の負担は当事者だけでなく社会全体で引き受けねばならない。

投稿日:2017年01月13日
最終更新日:

日本では「家族の面倒は家族が見るべき」という考え方がありますが、たとえ家族でも物理法則は無視できませんし、肉体的精神的限界はあります。家族が負う子育てや介護の負担にも一定の上限を設けなければ、児童虐待や介護離職、介護殺人などの悲劇はなくならないと考えます。

もくじ

  • 子育ても介護も、家族だけでは限界がある。家族といえども人間には限界がある。
  • 子育てや介護の負担を家族にばかり押し付けない仕組みが必要。児童虐待や介護離職、介護殺人などの悲劇を防ぐために。
続きを読む

URLの正規化に使う「link rel=”canonical”」タグ(自サイト内の重複コンテンツ対策)についてメモ

投稿日:2017年01月11日
最終更新日:

WEBサイトを運営していると、どうしても複数のURLに同じページが出来てしまう場合があります。301リダイレクトを仕込んで任意の1ページに統一するという手もありますが、それが出来ない場合にURLの正規化を行う場合に使うのが、「link rel=”canonical”」タグです。

もくじ

  • 「URLの正規化」とは
  • 「link rel=”canonical”」タグで出来ること
  • 「link rel=”canonical”」タグの使い方
  • 「link rel=”canonical”」タグの使い所
続きを読む

乙種第4類危険物取扱者免状を取得しました

投稿日:2017年01月10日
最終更新日:

私事ではありますが、2016年11月3日に危険物取扱者(乙四)試験を受け、同年12月2日に免状が発行されました。このページでは、私が行った危険物取扱者(乙四)試験の勉強法などを解説しようと思います。

もくじ

  • 危険物取扱者(乙四)免状と試験の概要
  • 出願と合格後の手続き
  • 私が取った試験対策
  • 参考書籍・WEBサイト
続きを読む

部活動は「生徒が自主的に行うもの」。故に、学校が生徒に対して部活動への加入を義務付ける校則を制定・維持しようとしたら、全力でそれを阻止しなければならない。どんな手を使っても。

投稿日:2017年01月09日
最終更新日:

学習指導要領で、部活動は「生徒が自主的に行うもの」であると定められています。生徒が「部活をやりたくない」と思ったら、やらなくていいのです。学校が生徒に対して部活動への加入を義務付ける校則を制定・維持しようとしたら、全力でそれを阻止しなければなりません。

もくじ

  • 自主性を発揮する主体は「生徒」であって、「学校」ではない
  • 「学校の」自主性を尊重して生徒の「部活に入らない自由」を侵害することは認められない
続きを読む

子どもの貧困対策として、「給食無償化」はそれなりに有効である。親の経済力にかかわらず子どもが飯を食えるシステムは必要だ。

投稿日:2017年01月08日
最終更新日:

子どもの貧困問題を放置してしまえば、将来の納税者がまともに育ちません。それによる社会的損失を発生させないためには、親の経済力に関係なく子どもが貧困に苦しまないシステムが必要です。子どもの貧困対策として、また子育て支援として、「給食無償化」は必要であると考えます。

もくじ

  • 親の経済力が無いことで子どもが貧困に苦しむシステムを放置したままでは、社会的損失は拡大する。
  • 給食無償化に限らず、子育て支援・教育を充実させなければ少子化は止まらないし、将来の納税者も育たない。
続きを読む