カテゴリ:コラム・雑記

モナマガ原稿の執筆記

投稿日:2016年01月20日
最終更新日:

先日私が寄稿した月刊誌モナマガ(現在創刊号がMonacoin払いで販売中)ですが、やる気があれば誰もが、寄稿して記事執筆者として名を残し、原稿料を貰うことができます(匿名OK)。このページは私がモナマガ創刊号に寄稿した時の作業手順その他もろもろのメモページです。

もくじ

  • 記事内容を考える・必要なもの
  • 記事の作成
  • 記事の引き渡し(PDF or テキスト)
続きを読む

CryptAdの懸賞を立ち上げました~「学校における部活動の加入強制は形を変えた徴兵だと思いませんか?」~

投稿日:2016年01月17日
最終更新日:

2016年1月17日から、CryptAd(暗号通貨を貰える懸賞サイト)の懸賞「学校における部活動の加入強制は形を変えた徴兵だと思いませんか?」がスタートしました。皆様奮って応募し、SNSやブログ等で部活動問題のことを広めていっていただけると幸いです。

もくじ

  • やり方は簡単!!皆様のご協力よろしくお願いします!!
  • 懸賞立ち上げの経緯と部活動問題の実態
  • CryptAdと暗号通貨についての説明
続きを読む

モナマガ創刊号に寄稿しました

投稿日:2016年01月05日
最終更新日:

2016年1月1日にMonappyで発売されたモナマガ! -Monacoin Magazine- 創刊号に寄稿させていただきました。

私が寄稿したのは、「4.faucet をつくってみたよ」(PDFバージョンの15,16ページ目)の記事になります。Monacoinをサーバーで取り扱う方法、faucetの内部処理の骨組み…といった、普段サービスを利用しているだけでは少々わかりにくいところに少しだけ突っ込んだ話をしています。何かMonacoinなどの暗号通貨を扱うWEBサービスを作ってみたい人などには少しだけ役に立つかもしれません。

まあ私が書いた部分の話はこれくらいにして、「モナマガ」本体のことについて触れたいと思います。 続きを読む

Monacoinと日本円の取引所「もなっくす」が2015年12月17日にサービス停止へ

投稿日:2015年11月26日
最終更新日:

Monacoin誕生から割りと初期にサービスを開始したMonacoin/日本円取引所「もなっくす」ですが、どうやら2015年12月17日にサービスを停止するようです。暗号通貨関連のサービスの中では、きちんとサービス停止の告知を出しているのでまともな終わり方と言えるでしょう。

概要

  • もなっくすは、2014年4月11日(Monacoin誕生から100日目)にサービスを開始したMonacoin/日本円取引所。
  • 公式発表で、サービス運営が赤字であることなどがサービス停止の理由としてあげられている。
  • Monacoin/日本円取引所は他に「Zaif Exchange」(取引量はこちらが多い)がある。現在Mona/円取引の主戦場は完全にZaifなのでMonacoinトレーダーへの影響は少ないと思われるが、もなっくす利用者は、早めに出金手続きを行う必要がある。
続きを読む

Monacoinを日本円で仕入れるには

投稿日:2015年11月04日
最終更新日:

2ちゃんねる発の暗号通貨「Monacoin」。入手方法も使い方も様々ですが、流石にないものは使えません。となれば、どこかからMonacojnを仕入れる必要が出てきます。このページでは、日本円を使ってMonacoinを入手する方法を紹介します。

やり方の目次

  • はじめに
  • Zaifで手に入れる(直接・Bitcoin経由)
  • CoinCheck/bitFlyer→Bittrex/ShapeShift/もなとれ(Bitcoin経由)
  • その他諸々
続きを読む

広告がうざいと思う人は、MonacoinやBitcoinでサービス運営者に寄付するといいと思う。

投稿日:2015年10月14日
最終更新日:

インターネットの無料サービスは、現在は広告に支えられていますが、暗号通貨で支えることもできると思います。

暗号通貨でサービスを支えるということ

  • 暗号通貨ならば銀行口座を晒すこともなく寄付を募ることができる。寄付する方も同じ。
  • 定期的に定額の会費を払うのはなかなか大変だが、感謝の意を表したい時に単発で寄付するならさほど難しくはないと思う。
  • 暗号通貨による寄付が普及してサイト運営の経費を支えることができるようになれば、うざったい広告(例:動画サイト以外での動画広告やポップアップ型の広告)を出さなくても良くなり、ユーザーもサービス運営者もWin-Winの関係を築ける。
  • 暗号通貨は、個人間や少額の決済も楽にできる。サービス運営者への寄付の文化はぜひとも根付いて欲しいと思うし、暗号通貨はその普及に一役買えると思う。
続きを読む