カテゴリ:WEBブラウザ・インターネット関連・WEB作成支援
投稿日:2015年12月19日
最終更新日:
参考リンク→Windows向け64bit版Firefox 42がひっそりと公開 NPAPIプラグインのサポートは極めて限定的 – Mozilla Flux によると、Firefox42(2015年12月7日現在の最新バージョン)から、正式版の64bitFirefoxが公開されたようです。特にアナウンスはなかったようですが、32bitのFirefoxでタブを開きまくっては重くしていた私は64bit版に手を出しました。。。
インストールしてみた感想
- 参考サイト様の情報にあったとおり、プラグインはFlash位だった。これから対応させるのだろうか。
- アドオンは32bitFirefoxで入れたのが使えた(Fire Link,DownThemAll!,Firebug,unmaskについては当方の環境では作動。他のアドオンは不明)。
- ブックマークや開いていたタブなどの情報はきちんと32bitのものが64bit側にも反映されていた。
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年11月12日
最終更新日:
最近のブラウザは殆どがHTTP/1.1に対応しています。基本的には、普通にブラウジングするときの通信はHTTP/1.1で行われるはずです。が、何らかの事情でHTTP/1.0でアクセスした時の挙動を確かめたい場合もあります。そんなわけで、FirefoxでHTTP/1.1とHTTP/1.0を切り替える方法を解説します。
目次
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年10月30日
最終更新日:
ブログ作成にはリンクタグの作成がつきものですが、日常的なだけに厄介なものになります。そんな作業はリンクタグ作成用Firefoxアドオン「FireLink – Copy link with keyboard shortcuts」にやらせましょう。
概要
- 右クリックメニューにリンク作成メニューを追加する。作成されたリンクタグはクリップボードにコピーされる。
- リンクタグの形式はカスタマイズ可能。
- 日本語対応。
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年10月25日
最終更新日:
私のようにブログ記事を作成していると、HTMLリンクタグを作成することは多々あります。これがなかなか厄介な悩みのタネになります。そんなものは素敵なFirefoxアドオン「Make Link」に任せてしまいましょう。
もくじ
- アドオンの概要
- インストール方法
- 使い方
- カスタマイズする
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年10月13日
最終更新日:
スクリーンショットを撮るだけでなく、撮影後の高度な編集機能まで搭載している超高機能なスクリーンショットソフト「Screenpresso」の使い方を解説します。インストール方法は別記事で解説します。
概要
- スクリーンショットの撮影・編集ができる。撮影範囲は全画面・アクティブウインドウ・指定範囲・前回指定範囲。
- 「自動スクロールを使ってスクリーンショット」機能がある。WEBページ全体のスクリーンショットを取りたいときなどに便利。
- 便利な編集ソフトを内蔵。矢印や四角形の描写、文字の挿入など様々な機能を搭載。トリミングやサイズ変更も標準装備。
詳細は以下 続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年08月24日
最終更新日:
スクリーンショットを撮るだけでなく、撮影後の高度な編集機能まで搭載している超高機能なスクリーンショットソフト「Screenpresso」のインストール手順を解説します。初期設定についてもここで触れます。
手順の概要
- ダウンロードページにアクセスし、ソフトをダウンロード。メアド登録の要求画面があるが、Skipボタンを押せば問題ない。
- インストーラを起動し、普通にインストール。
- 起動したら速攻で初期設定を変更する。Windowsと同時起動する等の機能がONになっているので、速攻でOFF。
詳細は以下 続きを読む
投稿者名:
Koguma