カテゴリ:ソフトウェア(クライアント)
投稿日:2015年12月22日
最終更新日:
Firefoxにおいて、無断で設定を変更したり個人情報を盗み出したりする悪質なアドオンからユーザーを保護するために、Mozilla側でアドオンを検証し、大丈夫なものには「署名」がされます。そして、署名がされていないアドオンをインストールしようとすると(元からインストールされていた場合でも)、Firefoxによってアドオンが無効化され、使用不能になります。しかし、時には未署名のアドオンを使う時もあるかもしれません。そんな時のための設定変更法を解説します。セキュリティレベルはていかするのでくれぐれも注意して利用して下さい。参考サイトFirefox のアドオン署名 | Firefox ヘルプ
設定法の概要
- アドレスバーに「about:config」と打ち込み、設定変更メニューに入る。
- 検索窓に「xpinstall.signatures.required」と入力し、出てきた設定を右クリック。
- 「切り替え」で値をtrue(初期設定値)からfalse(ユーザ設定)に切り替える。
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年12月20日
最終更新日:
突然ですが、みなさまは普段様々なサービスのアカウント(のパスワード)をどのように管理していますか?まさか全部同じID,パスワードを使い回すような人はいないと思いますが、もしそのようなずさんな管理をなされているのであれば、早急にパスワード管理ソフトを使ってみることをおすすめします。
パスワード管理ソフトで怠惰な人でも安全を手に入れられる
- パスワード管理ソフトがあれば、各種サービスのIDやPassをいちいち記憶する労苦から開放される。PCのログインIDとパスワード、パスワード管理ソフトのログインIDとパスワードの二組だけ覚えればよい。
- 例えばIDManagerなら、IDとPassの一元管理のみならず、ランダムなパスワードの自動生成などの機能も搭載している。強固なパスワードを自分で考えなくてよい。
- 二組のパスワードを覚えるだけでそれなりに安全に各種サービスのアカウントを管理できるのがパスワード管理ソフトを導入するメリット。怠惰な人は是非当サイトのIDManager解説記事を読むか続きを読んでください。
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年12月19日
最終更新日:
参考リンク→Windows向け64bit版Firefox 42がひっそりと公開 NPAPIプラグインのサポートは極めて限定的 – Mozilla Flux によると、Firefox42(2015年12月7日現在の最新バージョン)から、正式版の64bitFirefoxが公開されたようです。特にアナウンスはなかったようですが、32bitのFirefoxでタブを開きまくっては重くしていた私は64bit版に手を出しました。。。
インストールしてみた感想
- 参考サイト様の情報にあったとおり、プラグインはFlash位だった。これから対応させるのだろうか。
- アドオンは32bitFirefoxで入れたのが使えた(Fire Link,DownThemAll!,Firebug,unmaskについては当方の環境では作動。他のアドオンは不明)。
- ブックマークや開いていたタブなどの情報はきちんと32bitのものが64bit側にも反映されていた。
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年12月17日
最終更新日:
本ブログのソフトウェアインストール解説で度々登場するユーザーアカウント制御(User Account Control 略してUAC)。今回はUACの役割について解説しようと思います。参考サイト→ユーザー アカウント制御とは – Windows ヘルプ
概要
- UACはWindows Vista以降導入されている機能。マルウェアからPCを守るために用意された。
- Windows XPまでは管理者ユーザーでログオンすると何でもかんでも管理者権限で実行されていた。Linuxで言えば常時rootでログインするようなもので非常に危険だったが、そうしないと不便だったので(Windows XPまでは)常時管理者ユーザーでログオンする人が多かったと思われる。
- UACの導入により、管理者ユーザーでも普段は標準ユーザー権限で動作し、必要なときだけ管理者権限に昇格するようになった(また、もともと標準ユーザー権限しか持たないユーザーでも、管理者ユーザーの資格情報の入力で、ユーザー切り替えをすることなく管理者権限を要求される操作ができるようになった)。
- Windows 7以降は、UACの挙動を4段階(手動操作でも認証要求/プログラムによる変更の時は認証要求(画面暗転あり)/プログラムによる変更の時は認証要求(画面暗転なし)/UAC OFF(何しても認証要求無し))で変更できる。
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年11月12日
最終更新日:
最近のブラウザは殆どがHTTP/1.1に対応しています。基本的には、普通にブラウジングするときの通信はHTTP/1.1で行われるはずです。が、何らかの事情でHTTP/1.0でアクセスした時の挙動を確かめたい場合もあります。そんなわけで、FirefoxでHTTP/1.1とHTTP/1.0を切り替える方法を解説します。
目次
続きを読む
投稿者名:
Koguma
投稿日:2015年10月30日
最終更新日:
ブログ作成にはリンクタグの作成がつきものですが、日常的なだけに厄介なものになります。そんな作業はリンクタグ作成用Firefoxアドオン「FireLink – Copy link with keyboard shortcuts」にやらせましょう。
概要
- 右クリックメニューにリンク作成メニューを追加する。作成されたリンクタグはクリップボードにコピーされる。
- リンクタグの形式はカスタマイズ可能。
- 日本語対応。
続きを読む
投稿者名:
Koguma