Zenfone5のテザリングの使い方と設定
投稿日:2015年08月29日
最終更新日:
とりあえず目次
- 最初に行う設定
- テザリングの使い方
- スワイプ→タップで起動する
最初に行う設定
Zenfone5の設定画面にアクセスしましょう。

「その他」

「テザリング」

「Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ」

こんな感じの設定画面が出ます。Zenfone5の初期設定では、
- SSID:ASUS Phone
- Pass:1234567890
- セキュリティ:WPA2 PSK
テザリングの使い方
(ここではあえて面倒な方の使い方を解説します)

Zenfone5の設定画面にアクセスし、「その他」

「テザリング」

「Wi-Fiアクセスポイント」をタップすれば、テザリングが起動するので、設定したSSIDとパスワードでPCなどを接続すればOKです。
スワイプ→タップで起動する
先ほどの方法でもテザリングは使えます。しかし、Zenfone5なら、スワイプ→タップの2ステップで起動できます。便利に使うための設定の解説をします。

設定画面にアクセスし、「ASUSカスタマイズ設定」

「クイック設定オプション」

表示する項目に「Wi-Fiホットスポット」を追加すればOKです。最後の「保存」を忘れずに。

あとはクイック設定パネルをスワイプして呼び出し→「Wi-Fiホットスポット」をタップでテザリングが起動します。設定したSSIDとパスワードでPCなどを接続すればOKです。


