WordPressの複数の記事本文に対して正規表現での検索・一括置換を行えるプラグイン「Search Regex」

WordPressで運営しているWEBサイトをHTTPS化したり、古いリンクを書き換えたりする作業を人力で行うのは苦行です。「Search Regex」を使用すれば、必要に応じて正規表現も使用して複数の記事中から特定の文字列を探し出し、一括置換を行うことができます。

もくじ

  • 「Search Regex」の概要
  • インストール手順
  • 使い方

「Search Regex」の概要

「Search Regex」は、投稿された記事の本文などから特定の文字列を検索し、一括置換を行えるプラグインです。検索時に正規表現を使用することも出来るので、うまく使えれば置換する対象の文字列をより柔軟に拾い出すことができます。もちろん正規表現が分からなくても普通に使えるのでご安心ください。

インストール手順


まずはWordPressの管理画面にアクセスして「プラグイン」→「新規追加」を選択し、「Search Regex」で検索をかけましょう。「Search Regex」が出てくるはずなので、「今すぐインストール」を押します。


「有効化」ボタンを押します。


無事に有効化されました。Search Regexの機能を使用する時は、「ツール」→「Search Regex」にアクセスしましょう。

使い方


こんな感じの画面が出てくるはずなので、必要事項を設定・入力していきましょう。

「Source」は検索・置換を行う対象を指定します。デフォルトでは「Post content」(記事本文)ですが、他にも以下の様なものを指定できます。

  • Comment author(コメントの投稿者名)
  • Comment author email(コメント投稿者のメールアドレス)
  • Comment author URL(コメント投稿者のURL)
  • Comment content(コメント本文)
  • Post content(記事本文)
  • Post excerpt(記事の抜粋)
  • Post meta value(記事のカスタムフィールド)
  • Post title(記事のタイトル)
  • Post URL(記事のURL)
「Limit to」は一度に置換を行う上限です。デフォルトでは「No limit」(上限なし)ですが、置換実行時にタイムアウト等のエラーが発生するような場合は必要に応じて上限を設定しましょう。「Order By」は検索結果の表示順で、「Ascending」(昇順・デフォルト)と「Descending」(降順)を選択できます。

「Search pattern」には検索する(置換前の)文字列を、「Replace pattern」には置換後の文字列を入力しましょう。なお、「Regex」のチェックボックスをオンにすると正規表現を使用できるようになり、より柔軟に検索できるようになります。入力が完了したら、まずは「Search」を押して検索しましょう。


検索結果はこんな感じで表示されます。


「Replace」ボタンを押すと、置換後にどのようになるかが合わせて表示されます(保存されてはいません)。

実際に置換を行う場合は「Replace & Save」ボタンを押します。この操作を行うと後戻りはできないので、事前にバックアップをとっておくことをおすすめします。

このブログを応援する・寄付する

当ブログでは暗号通貨による寄付を募っております。

モナゲボタン モナゲボタン

Bitcoin:

Monacoin:

Litecoin: