道路の実情に合わない速度制限を放置しても、制限速度超過が横行し、徒に遵法意識を下げるだけである。道路の制限速度は、実情に合わせて再設定されるべきではないか。

ようやっと高速道路の最高速度を120km/hに引き上げ試験が開始される事になった日本ですが、日本の道路における制限速度は厳しすぎるのではないかと思います。道路の制限速度は、実情に合わせて再設定されるべきではないでしょうか。

道路の性能も自動車の安全性も向上した。円滑な交通のためにも遵法意識を損なわないためにも、制限速度は性能が高い道路に合わせて引き上げ、必要なところだけピンポイントで標識を設置して規制をかければよいのではないか?

  • 制限速度は、本来ならば「1km/hでも上回ったらアウト」となってしまうものである。しかし実際には、制限速度を上回る実勢速度で走る車だらけの道路も多々ある。首都高などはその最たる例だろう。制限速度を遵守しなければ警察に捕まるリスクが発生するが、周りの自動車の速度(制限速度オーバー)に合わせなければ円滑な交通を破壊し、追突事故を誘発する。安全のために設定されるはずの制限速度が、逆に安全を損なおうとしている。
  • 現在は道路の性能も向上したし、自動車の方も安全性はかなり向上している。制限速度を遵守することは必要だが、(個人の自由や権利を損なわないなら)規制の方を実情に合わせて緩和することもまた必要とされるのではないか。高性能な道路がその性能を遺憾なく発揮できるよう、制限速度は引き上げられるべきだ。危険な箇所があるならそこだけ標識を立てて制限を厳しくすれば良いだけである。

「赤信号皆で渡れば怖くない」と同じ理屈で制限速度破りが横行しているが、「制限速度を破らなければ安全に走ることが出来ない」状況が発生している地点で、制限速度の妥当性は薄れている。

制限速度は、本来ならば「1km/hでも上回ったらアウト」です。オーバーしている時に警察の取り締まりに遭遇してしまえば、違反切符を切られることになります。しかし、実際には実勢速度が制限速度を上回っている道路も多々あります。首都高はその最たる例です。

かのコンクリートジャングルにおいて制限速度が60km/hを超えている区間は1割程度で、残りの区間は60km/h以下(ひどいところでは40km/h)という制限がかかっています。もちろんこんな一般道路級の制限速度をきっちりかっちり遵守する車にお目にかかる機会はなかなか無いでしょう。守れるわけがないルールを設定しても、守る人などいないという好例(悪例?)です。

周りの車が制限速度を守らずに飛ばしている中で制限速度を守れと言われても、そんなことをすれば後続車からクラクションを鳴らされたり、異常接近されてしまう恐れがあります。最悪の場合は追突事故で大惨事です。守れないルールが設定され、それが別の危険を生み出している状況です。制限速度は本来安全のために設定されるはずですが、それが新たな危険を生んでいます。

警察も制限速度が厳しいことは承知しているのか、制限速度プラス10km/h程度で走っている車を取り締まることはまず無いようです(捕まらないことを保障するものではありません)。もちろん法律違反に変わりはありませんが、そのことは百も承知で黙認しているわけです。しかしこれでは、事実上の制限速度が現場の警察官の気まぐれで変わってしまう恐れがあります。違反切符を切られることを恐れながら、冷や汗をかいてハンドルを握らざるをえない現状を放置してはいけないと考えます。

道路も自動車も性能・安全性はかなり向上した。今こそ制限速度を再設定し、円滑な交通を妨げず道路の特性を最大限に活かせるものとすべきだ。

現在は道路も自動車も性能・安全性はかなり向上しています。新東名高速は設計速度140km/h(140km/hで安全・快適に走れる)で建設されていますし、自動車の方も自動ブレーキやオートライトが搭載されるようになってきました。スピードを出しても安全を保てる環境は整っているのです。

「つべこべ言わずに制限速度は守れ」と言いたくなる方もいるかもしれません。確かにルールは守るべきものです。しかし、(個人の自由や権利を損なわないなら)実情に合わせてルールを変えることが求められる場合もあるのです。制限速度はまさに、実情に合わせて変更されるべきルールです。

2016年現在、一般道の法定最高速度は60km/hに設定されていますが、一般道にも完全歩車分離・中央分離帯設置・信号少なめ・横断歩道なしなところもあります。安全性が担保される高性能な道路が現に存在するわけですから、実勢速度や円滑な交通を意識し、制限速度を(実勢速度で飛ばしても十分守れるものに)引き上げるべきではないでしょうか。折角安全かつ高速に走れる道路を建設したのですから、その性能は最大限活かすべきです。

法定最高速度(または標識で示す速度)は、本来「1km/hでも上回ったら違法」となるものです。そうであるならば、基準値は高めに設定し、実勢速度での走行で十分守れるものにする必要があるのではないでしょうか。危険な箇所が存在するのであれば、そこだけ標識を立てて制限を厳しくすればいいだけです。守れないルールを放置して運用で対処するよりも、無理なく守れるルールを再設定するほうがベターではないでしょうか。

このブログを応援する・寄付する

当ブログでは暗号通貨による寄付を募っております。

モナゲボタン モナゲボタン

Bitcoin:

Monacoin:

Litecoin: