カテゴリ:

学校による私生活への謎の干渉。どうして自分の生活リズムを学校に開示する必要があるのか?

投稿日:2016年05月11日
最終更新日:

小学校かなんかで「生活リズムチェックシート」みたいなものを書かされた(提出させられた)人もいるかと思います。私はあれに何の意味があるのかさっぱり分かりません。学校では生徒の私生活や生活リズムまで管理しないと気が済まない人間が支配者階級にいるのでしょうか?謎です。(生活リズムチェックシートの例はこちら)

学校は児童生徒の私生活まで管理する必要はないはずだ!!

  • どうして放課後や休日といった学校とは無関係な時間の過ごし方まで学校がチェックしなければならないのかが理解できない。生活習慣に至るまでを学校が厳格に管理しようとしているのか?学校が休日まで管理(支配)するのはおかしい。
  • 私も小学生時代には生活リズムチェックシートみたいなものを書かされたが、高学年になった頃にはもう適当に嘘を書くスキルを身に着けていた。学校とは無関係の時間を学校に管理されたり監視されるのが嫌いだったから。生活リズムは学校が介入しなくてもどうとでもなると思うのだが。学校に何でもかんでも丸投げするのはいかがなものかと思わなくもない。
続きを読む

[注意]Monacoinのオンラインウォレット「BitCapitalZ」が2016年7月いっぱいでサービス終了とのこと。

投稿日:2016年05月10日
最終更新日:

Monacoin(暗号通貨)のオンラインウォレット「BitCapitalZ」が、2016年7月いっぱいでサービスを終了するとのことです。BitCapitalZの利用者は速やかに別のWalletにMonacoinを移動しましょう。

Monacoinの移動先について

BitCapitalZでMonacoinを管理していた場合は、速やかにMonacoinを別のWalletに移動しなければなりません。Monacoinの保有量が少ない場合や手軽に作業を済ませたい場合は、オンラインウォレットのMonappyに移動するのが一番妥当ではないかと思われます(BitCapitalZでもMonappyへMonacoin残高を移動させることが可能なことは確認済みとのこと)。

続きを読む

世界史フラッシュの名作「ローマの鍵」シリーズ

投稿日:2016年05月09日
最終更新日:

今日はちょっと趣向を変えて、ニコニコ動画で公開されている世界史フラッシュの名作「ローマの鍵」シリーズについて書いていきたいと思います。作者様のサイト→FLASH/温故知新 ローマの鍵1 – ニコニコ動画:GINZA

「ローマの鍵」シリーズの概要

  • 舞台となるのは6世紀中頃の欧州。かつて地中海世界の全てを治めていたローマ帝国は395年に最終分割がなされた後、西側の帝国(西ローマ帝国)は476年に滅亡し、東側の帝国(東ローマ帝国/ビザンツ帝国)も(最終的に滅亡するのはずっと先の1453年だが)瀕死の状態だった。そのような中にあって、失われたローマの栄光を取り戻すためにその生涯のすべてを捧げた二人の男がいた――
  • 二人の男の名は「ユスティニアヌス」と「ベリサリウス」である。ユスティニアヌスは当時の東ローマ帝国皇帝。高校世界史でも多少は出てくる。彼の時代に東ローマ帝国は旧都ローマを奪還し、最大版図を実現した。ハギア・ソフィア(アヤソフィア)大聖堂が再建されたり、ローマ法大全が編纂されたのも彼の時代。ベリサリウスは東ローマ帝国史上最高の名将。ベリサリウスの軍事的才能と皇帝への忠誠心がなければ東ローマ帝国最大版図の実現は決して成し得なかったであろう。この二人の他にも様々な登場人物が出てくる。
  • 彼らの時代は世界史上最大クラスの火山噴火やペスト(黒死病)が発生。戦乱、飢饉、地震、疫病…恐るべき災厄が次々と襲いかかった。この物語は、そのような中で「ローマの栄光」が人々の精神的主柱になると信じ、無謀とも言える大ローマ帝国再興事業を断行したユスティニアヌス大帝と、ローマの栄光を取り戻すために戦い続け、帝国を守ろうとしたベリサリウス将軍の物語である――
続きを読む

財務省提供の「財務大臣になって財政改革を進めよう」ゲームにびっくり仰天

投稿日:2016年05月08日
最終更新日:

こういう形で増税の必要性を訴えてくるとは誰が想像できたでしょうか。財務大臣になって財政改革を進めよう :: ゲームコーナー :: 日本の財政を考えるでプレイできる日本の財政の黒字化を目指すゲームが何とも言えない作りです。

もくじ

  • ゲームの概要
  • 私がプレイした結果
  • 感想
続きを読む

Windows10をセーフモードで起動する

投稿日:2016年05月07日
最終更新日:

Windows7以前では、セーフモードでPCを起動するときは「POST画面通過直後からF8キー連打」がお約束でした。しかし、Windows8以降は(デフォルトでは)この方法が使えなくなったようです。このページでは、Windows10を(正常起動できるときに)セーフモードで起動する方法を解説します。

やり方のもくじ

  • F8ブートの有効化
  • Shiftキー+再起動(スタートメニューの電源ボタン)
  • コマンドプロンプト(Batファイル)を利用して再起動
  • msconfigでブート設定を変更する
続きを読む