LibreOffice Calcでセルに入力する値をプルダウンリストから選択できるようにする
			投稿日:2019年02月27日
			最終更新日:
						
もくじ
- 選択肢を作成する
 - 選択肢から入力する
 
選択肢を作成する

まずはLibreOffice Calcで、選択肢から入力できるようにする対象となるセル(必要なら行まるごと、列まるごと)を選択しましょう。その後、メニューバーで「データ」→「入力規則」を選択します。

「条件」タブを開き、「入力値の種類」は「リスト」を選択しましょう。その後、「入力項目」の欄に選択肢となるものを打ち込んでください。1項目1行です。選択肢となる項目の入力が終わったら、「OK」を押しましょう。
選択肢から入力する

選択肢作成済みのセルを選択した状態でAltキー+↓キー(方向キー)を同時押しすると、選択肢が展開されます。そこからマウスで選択&確定するか、方向キーで選択肢を選んでEnterキーで確定すれば、選択肢から値を入力することができます。


